「犬と一緒に楽しめる場所が本当に少ないなぁ。」犬と暮らしはじめてから気づいたなぎママです。
動物の苦手な方、アレルギーをお持ちの方、衛生的な問題などもありほとんどの施設がペット同伴NG。なので、ペット同伴OKの施設が本当にありがたい。
最近だと東武ワールドスクウェア!「なぎと一緒におでかけできるなんて!」と驚きでしたが、一度は訪れたい場所だったのでなぎ(トイプードル)と一緒にレッツゴー!
Contents
東武ワールドスクウェア
1月の3連休を利用して、栃木県日光市にある東武ワールドスクウェアへ行ってきました。休みの日に訪れたにもかかわらず駐車場も空いていて、車を入り口近くに止めることができました。
入場チケットを購入すべくインフォメーションへ。インフォメーションでペット専用バギーをレンタル。その場でなぎをバギーに乗せて入場。
なぎはバギーに乗りなれていないので終始立ちっぱなしでした・・・(;’∀’)。
- 10kg未満¥200
- 10kg以上¥400

ウェルカムミュージックモニュメント

入口付近にあるモニュメント。決まった時刻に音楽が流れますが、写真を撮ったときはそのタイミングではありませんでした。残念!
東京
スカイツリー

ウェルカムミュージックモニュメントを背に少し進むとスカイツリーが!思いのほか大きくて見ごたえあり。上から下まで写真におさめようとするのは結構大変でした。
1/25サイズでこの大きさだもんなぁ。実物はそりゃ見上げても上まで見えないよね。
東京駅

東京駅がそのままちっちゃくなっている!東京駅を利用する人や車など、人形もリアルに置かれていて感動しました。
が、うちの二人(一人と一匹)とのサイズ感・・・。
国会議事堂

なぎの姿勢がおもしろい(笑)。上から目線で国会議事堂を眺めているように見えます。
東京ドーム

数年前ドームの近くで暮らしていた私。なんだか懐かしい~。ドームを上から見ることなんてなかったのでこの高さの目線は新鮮です。
国立代々木競技場

引きで見ると本物の国立代々木競技場に見えます。
東京タワー

タワーそのものより地上に置かれている人形がおもしろいです。妙にリアルで(笑)。
羽田空港


空港のむこうに台湾の空気を感じます(^^♪。
アメリカ


東京の次はアメリカだよ、なぎ。ついに来たねぇ。
ホワイトハウス

目の前の噴水に興味ありのなぎ。
エンパイアステートビル

エンパイアステートビルへ訪れたことはないけど、きっとリアルにできているんだろうなぁ。行ってみたい。
エジプト
やっぱりコレを見ないとはじまらない!
ピラミッド

前に勤めていた会社の先輩、新婚旅行がエジプトでした。ピラミッドの前で転んだらしい(笑)。ピラミッドを見ると先輩を思い出します。
アブ・シンベル大神殿

実物を見たくなるよね。
ちょっと休憩ー瞑想ー

・・・寝ている・・・。
フランス
私の大好きな国フランスより、まずはエッフェル塔。


凱旋門

イギリス
宮殿?なぎの大きさと比べるとかなり小さく見えます。

ビッグベン!

イタリア
観光名所のコロッセオ。

直立してるのではないかといわれているピサの斜塔。

スペイン
建設途中のサグラダファミリア。

まとめ
かなり楽しめた東武ワールドスクウェア。ただ屋外ということもあり、一月はやはり寒かった!この時期に旅行されるかたは、防寒をしっかりと!
あと、食事について。
園内にレストランはありますが、ペットは同伴できません。ただしインフォメーションでバギーごとワンちゃんを預かってもらえるサービスがあるので利用しちゃいましょう。
うちはなぎだけをインフォメーションに置いてくときっと泣き叫ぶので(;’∀’)、帰り道にあったマックのドライブスルーでランチをしました。
眠さとたたかっているなぎ。もう限界みたいです(;’∀’)。

東武ワールドスクウェア公式サイトはこちら→http://www.tobuws.co.jp/