昨日TBSで放送された「ナイナイのお見合い大作戦」、途中からですが観戦したなぎママです。自衛隊のお見合い、面白かったですね!それぞれストーリーがあるもので、お風呂に入るタイミングを逃すくらいどっぷりハマってしまいました。
いくつかの恋愛ドラマが取り上げられましたが、いちばん盛り上がった人といえば上田さんです。Twitterで上田さんの名前がトレンド入りするくらい(笑)見ている人たちをざわつかせた女性です。なんでトレンド入りするくらい上田さんが注目されたのか…。
Contents
お見合いは戦場│女性の武器を発揮したら叩かれた上田さん

お見合いに参加した自衛隊の中に2名の男性パイロットがいらっしゃいました。二人とも気になる女性を3名あげましたが、3名とも見事にかぶっていたんです(笑)。
その3名の中の一人が上田さんでした。
自衛隊ネタでグイグイ迫る上田さん

お父様が自衛隊だった上田さんは、パイロットの男性に自衛隊ネタで話かけます。上田さんの話すしぐさや声、男性へのボディタッチがいつしか見ている女性の反感をかうように。
同時にTwitter上で上田さん批判がどんどん出てきました。
- 上田さんの喋り方とか、ほかの女性がわからない自衛隊の話題ばっかり振る感じ苦手〜 父親が元自衛官ってのは強みだけど、同性に好かれないだろうな〜
- わー上田さん無理だわーと思ったら、ツイッタランドに仲間が溢れてたwwwだよね、自分だけが理解できる話をしてマウント取る気満々wwwww
- ツイッター見て、上田さん苦手なの自分だけじゃなくて安心した
こういう声が上がるのもわからなくはない。でも…
婚活に『上田さん力』は絶対に必要

昔なら私も上田さんに対して批判的なツイートをしていたかもしれません。でも、長い間婚活をしてきた身として思ったのは、
婚活に『上田さん力』は絶対に必要
ってこと。そうじゃないとライバルに勝てないし、幸せをつかむことはできません。私には「上田さん力」がなかった。上田さんのように振舞える女性がうらやましく、そして嫉妬していました。そんな私を見た母がある日ぼそっと言いました。
「女性はこのくらいでないと結婚できないよ」
その言葉が当時ひねくれた私の胸にグサッと刺さったんです。素の自分を愛してもらおうなんて100年早いのかも。私は婚活の仕方を間違っていたんだってことに気がつきました。
お見合いに「仲良し」はいらない
上田さんを見ながらそんなことを思い出しました。だから私は、
上田さん、いろいろ言われてるけど遊びじゃないからあの戦い方はあれでアリだと思う。
共通の話があれば武器として使うのもアリ。
何をしても判断するのはお相手だから。
顔出し、名前だしでお見合いする勇気、それだけですごいと思う。#お見合い大作戦
— なぎパパ&ママ (@nagipapa_mama) 2019年6月17日
ってツイートしちゃいました。同じように思う人、絶対にいると思ったから。
まとめ
長い間婚活をしてきた私がエラソーに言うことではありませんが、もし今婚活がうまくいなかなくて困っている人がいたらこう言いたい。
男性が好む女性に近づいてみませんか?
私はジーンズを止めてスカートをはくようにしました(笑)。スカートって男性に媚びているみたいでいやだ、自分らしくないと思っていたけどその変な考えを捨てて理想とする女性像に近づく努力をしてみました。自分が想像もしない人生が待っているかもしれないので、いちどチャレンジしてみてください!
▼ポチッと押していただけると励みになります。