本格的な冬が来る前に今年こそそろえておきたいこたつ机。うちは私のこだわりもあり(掃除をするときに手間のかからないインテリアにしたい)、これまでこたつ机、こたつ布団を置かずに冬を越してました。
でも、戸建てで住み始めてからドアの隙間風が身にしみるように…。エアコンを入れても温かな空気は2階に上がります。エアコンだけではにっちもさっちもいかなくなりいいよいよこたつを買うことにしました。
ニトリのこたつ机でリビングをオシャレに

こたつをすぐにでも持って帰りたいほどの家の中の冷え…正直、時間をかけて選んでいる場合ではないので近所のニトリで探してみることにしました。しかしこたつ机の種類が多くて選ぶのに少し時間がかかってしまいました。
角のない丸型タイプのこたつ机

数あるこたつ机の中から選んだのはこちらのスクエア型です。角のあるインテリアは風水的に良くないと以前聞いたことがあったので角のない丸みのある机を探していました。形、大きさは希望通りです。
選んだこたつ机はお店でみるとそれほど大きさを感じませんでしたが、リビングに置くと大きく感じます。
ローソファを座椅子代わりに

夫は座椅子を置きたいようでしたが、座椅子は椅子部分のバネがラグマットを傷つける恐れがあるのでローソファーを選びました。箱の中をあけるとソファとカバーが別々に入っており、カバーを付けるところからの作業でした。ちょっと面倒です…。

ローソファーのカバー取り付けが思いのほか時間がかかりました。

これはどの部分のカバーなんだ?

ニトリの家具ですっきりナチュラルスタイルに

ローソファーと机を置いてみました。ローソファーの背中部分がしっかりしていたのと、背中の部分を倒せば(コーナーは倒れません)枕にもなるので使い勝手は良さそうです。


まとめ
うちはダークブラウンの家具が多いのでこたつ机の色も他の家具にも合わせましたが、ニトリでは他にもかわいい雰囲気のもの、ビンテージ風のものなど置いてました。おうちに合ったこたつ机がきっと見つかりますよ!
▼ポチッと押していただけると励みになります!