NFLは2019レギュラーシーズンが終了し、プレーオフ出場がチームが出揃いました。最後の最後まで盛り上がったシーズンでしたね!SEA推しのウチの嫁さんは49ers戦後なにやら不穏な空気を身にまとっていました。
僕からするとワイルドカードプレーオフの第1回戦はバイキングスよりイーグルスの方が良い気がするので、負けたとはいえ結果オーライの気も…。
Contents
レギュラーシーズンとプレーオフは別もの
この投稿をInstagramで見る
レギュラーシーズンでのパワーランキングをそのまま信じられるかというと…。無双状態のレイブンズ(絶好調のラマー・ジャクソン)も簡単にはいかない気がします。
ともあれ早速始まるワイルドカードプレーオフを僕なりに勝手に予想してみました。
AFC
タイタンズvsペイトリオッツ
この投稿をInstagramで見る
ペイトリオッツが第3シード!?プレーオフ1回戦からスタートというのがもう普通ではありません。シーズン終盤に負け続けるのはいつものペイトリオッツとは逆です。HCベリチック&QBブレイディをもってしても現状の戦力ではかなりアップアップなのでしょうか…。
WRエデルマンが抑えられると打つ手がない、ブレイディもレシーバー探しに苦労しているように見えます。本人も周りも認めないでしょうが、正直やや衰えも垣間見えるような…(ファンの方ごめんなさい)。
いっぽうタイタンズはQBタネヒルにスイッチしてから上昇気流に。RBデリック・ヘンリーも好調で勢いがあります。ここは期待も込めて僕はタイタンズを推したいと思います。
それにしてもドルフィンズをリリースされ、マリオタのバックアップとしてチームにきたタネヒルが今やマリオタに代わってプレーオフの舞台に立つとは皮肉なものです。もちろん去年までドルフィンズのスターターだったわけでタネヒルも実力はあったわけですが…。
ビルズvsテキサンズ
この投稿をInstagramで見る
テキサンズはDEのJ.Jワットがケガから復帰するらしく頼もしいですが、今シーズンの勢いからするとビルズかなと…。QBアレンにそこまでの凄みはありませんがチームとして攻守のバランスが良く大崩れしないのはビルズの強みですね。
テキサンズQBワトソンのアスレティックな能力は認めますが、逆にいうとワトソン頼みになってしまっているテキサンズ。ディフェンスに波があるのと併せて時に意外な脆さを露呈します。案外大差でコロッといっちゃうかもしれないですね。
NFC
バイキングスvsセインツ
この投稿をInstagramで見る
ここはセインツが順当に勝ち進みそうですね。大変申し訳ないですが僕はバイキングスQBカズンズをそこまで評価していません。だって勝率5割のオトコです…。格下には順当に勝ちますが格上のチームには太刀打ちできず…。カウボーイズに勝ったときには現地レポーターにさえツッコミを受けてましたがさもありなん。
対してセインツQBブリーズ、WRマイケル・トーマス、RBアルビン・カマーラと役者が揃い、チーム自体も好調を維持しています。過去2シーズン不運に泣いてきたセインツ「今年こそは!」の思いは選手もファンも強いはずです。個人的に注目している選手はやはりテイサム・ヒル!QB、WR、RB、リターナーとなんでもこなすフィジカルモンスターは要チェックです。
イーグルスvsシーホークス
この投稿をInstagramで見る
WEEK17で”ビーストモード”ことRBリンチが緊急カムバックしたシーホークス。49ers戦では盛り上がってましたねー!リンチは見るからに体が重そうで動きもまだまだでしたが、あれをチューンナップ試合と捉えれば上場の出来です。TDも獲りましたしね!今後コンディションも上がってくるのではないでしょうか。
首をかしげたくなるOCのプレーコールに問題もありますが、それをもなんとかしてしまうQBウィルソンの力は本物です。
いっぽうTEザック・アーツの欠場が濃厚なイーグルスは非常に厳しいと言わざるを得ません。シーホークスの勝ち上がりが濃厚かと思います。
いよいよ始まるノックアウトトーナメント、楽しみですね!
▼ポチッと押していただけると励みになります!