どうやら、アメフト観戦にハマってしまったなぎママです。ハマってしまったきっかけは、先日の旦那のブログです。

この時の試合がまだ録画されたままだったので、残り10秒の逆転劇が何となくみたくなり、旦那とともに観戦。ド素人の私が、アメフトのルールを知るわけもなく逐一旦那に聞きながら観戦しました。
逆転劇
ぶっちゃけ、試合内容はよくわからなかったものの(;´Д`)、逆転した時のバイキングスの喜びようと、QBキーナムの感慨深い表情。わからない者(私のこと)でも、感動してしまう瞬間。
スポーツって・・・
スポーツって・・・
こんなに素晴らしいものだったとはっ!!
興奮の冷めやらない状態で、NFCとAFCのチャンピオンシップの試合を観戦。ペイトリオッツのQBトムブレイディのスマートな技術と、彼のビジュアル、ユニフォーム(試合内容どこいった?)に魅了され、アメフトのルールを勉強したくなる私。
ちょうど連休だった旦那を捕まえて、試合をみながら説明してもらいました。
どこのチームを応援する?
で、だ。今後応援するとなると、やはりごひいきのチームをもっていたほうがよい。でも、
チームが多すぎて、まったくわからん!
ので、とりあえずビジュアルから入るイケメン探しチーム探しが始まりました。
シーホークスのヒーローとは
イケメン候補たちを旦那からランダムにあげてもらい、ネットや動画で確認。その中でもカッコよさと、キュートさを持ち合わせたあるチームのQBに目星をつけました(目星って)。
そのQBとは、シーホークスの
ラッセル・ウィルソン
ごひいきチームは、シーホークに決定か!?
チームロゴで選ぶのか?私!
特定のチームを応援するとなると、チームグッズが欲しくなる(というか買い物がしたい)。さっそく、シーホークスのグッズを探してみましたがロゴを見て・・・う~ん・・・。
鳥・・・。
シーホークスは「海賊ワシ」を意味するそうなので、確かにって感じですがでもロゴにひかれない(ファンの方、ど素人の私に免じて許してくださいm(__)m)。
明るいチームロゴって、私の中ではブロンコスなんですよね。オレンジカラーの。
でも、旦那の好きなチームを好きになるってなんだか悔しいから、「他のチームを応援したら?」と言ったら却下されました(だよな)。
ブロンコスの他に、かわいいロゴと思ったのがスティーラーズ。これまた旦那が好きなチーム。
ちぇっ。つまらん。どっちか譲ってほしいわ。
ブロンコス、スティーラーズの他だとコルツのホースシュー。ただ、チームカラーが青なので男の子っぽいなぁ。それを言っちゃうと、シーホークスも青だけど。
まとめ
ロゴがどう、とか言っている場合ではない!
ですが、試合をざっーくり理解できる程度まで私のアメフト理解は進んでおります。細かいルールはまだまだわかりませんが、”NFL JAPAN.com”でみっちり勉強して来月のスーパーボウルはリアルタイム観戦しようと思います!
女性のNFLファンも増えてほしいな!!!
ポチっと押していただけると励みになります!