現在放送中の連続テレビ小説「スカーレット」に十代田八郎役で出演中の松下洸平さん。これまでテレビではほぼ無名だった松下洸平さんでしたが、今やSNSに「八郎沼」ができてしまうほどの人気です。松下洸平さんの過去の出演作やCM作品も探しましたので、ぜひ松下洸平ワールドを堪能してください。
Contents
松下洸平は好感度100%の俳優だった

松下洸平さんは現在放送中の「スカーレット」に十代田八郎役(ハチ)で出演しています。ハチは戸田恵梨香さん演じる川原喜美子の人生と陶芸の世界に大きな影響を与える人物で、ストーリーに出てくる頻度もどんどん増えてきました。朝ドラの女性ファンを魅了する松下洸平さんとはいったいどんな俳優さんでしょうか。
松下洸平プロフィール
- 1987年3月6日(32歳)2019.12月現在
- 出身地:東京都
- 身長:175cm
- 体重:60kg
- 血液型:A
- 趣味:料理、ダンス
- 事務所:株式会社キューブ(村井國夫、藤木直人、中越典子なども所属)
- オフィシャルサイト:https://www.kouheiweb.com/
- Instagram:https://www.instagram.com/kouheimatsushita_official/
- ブログ:https://www.kouheiweb.com/blog/
デビューのきっかけ

油絵画家の母に育てられた松下洸平さんは高校生のときに映画『天使にラブソングを2』を見て歌に感動し、音楽の道に進むことを決意します。高校を卒業後は音楽学校へ進み卒業後すぐに現事務所に所属したものの鳴かず飛ばずの日々。
ペインティング・シンガーソングライター(絵を書きながら歌う)という新しいスタイルを確立しながら、ひょんなことからミュージカルの世界へ。それを機に俳優業も増えていき今に至ります。
朝ドラの出演は長年の夢だった
松下洸平さんは以前から朝ドラのオーディションに何度もチャレンジしていたものの落ちてばかりいたそうです。お母さんからも「朝ドラに出る姿を見たい」と言われていたそうで『スカーレット」の出演が決まり「やっと親孝行ができた。」と話されていました。
毎年年末にマネージャーさんと翌年の目標を掲げるそうですが、「朝ドラに出る」と決意した翌年、オーディション前から役が決まったことを想定してスケジュールを半年間空っぽにしていたそうです。
夢を具体化することで行動が変わる、と聞いたことがありますが松下洸平さんの話を聞いてますます「夢を具体化する」ことの大切さを感じました。
松下洸平さんの出演作品

舞台俳優として活躍中の松下洸平さん、過去の作品を振り返ってみます。
ドラマ
- 2009年 Beポンキッキ
- 2012年 もう一度君に、プロポーズ(進藤松二)
- 2013年 家族の裏事情(石和晴彦)
- 2014年 素敵な選TAXI(第2話)
- 2015年 ホテルコンシェルジュ(第5話)
- 2016年 マザー・強行犯係の女?傍聞き?(斎藤拓也)
- 2018年 捜査会議はリビングで!(松井広樹)
- 2019年 スカーレット(十代田八郎)
- 2020年 捜査会議はリビングで おかわり!(NHKBSプレミアム) 2月2日(日)22:00〜22:49
舞台
- 2010年 さくら色 オカンの嫁入り(ハチ)
- 2011年 愛と青春の宝塚~恋よりも生命よりも~(オサム)
- 2012年 朗読劇「緋色の研究」(ワトスン)
- 2014年 その後のふたり
- 2015年 PRINCE LIVE?2015SUMMER?
- 2016年 ラディアント・ベイビー ~キース・へリングの生涯
- 2017年 リメンバーミー
- 2018年 母と暮せば
これらは出演作のほんの一部です。
ミュージカル
- 2010年 GLORY DAYS、ALTAR BOYZ ~Orange、ALTAR BOYZ TOUR FINAL
- 2011年 スリル・ミー
- 2012年 スリル・ミー(再演)
- 2013年 ネクスト・トゥ・ノーマル、スリル・ミー(再々演)
- 2014年 スリル・ミー(再々再演)
- 2017年 スカーレット・ピンパーネル
- 2018年 スリル・ミー
CM
- 2011年 大正製薬「ナロンエースR」
- 2012年 三井住友銀行「新天地の出会い篇」
- 2013年 日本マクドナルド「朝マック」
- 2014年 サントリー「伊右衛門」
- 2015年 ゴディバ 2015年ホワイトデーTVCM メロディー「Serenade」篇、サントリー オールフリー 「東京」篇
まとめ
Instagramにアップされている写真をみると、鹿賀丈史さんや佐藤二朗さんとの2ショットがあったり同じ事務所の藤木直人さんとの2ショットがあったりととても華やかでした。でもしっかりと俳優としての道のりを築き上げてきた方なのだろうなぁという印象も同時に受けました。
あさイチでの松下洸平さんは華大さんの質問にも丁寧に答えてらしたり、華丸さんとの2ショットをモニターで見てカメラの前で素直に喜んだり…ただただ『さわやか青年』『好感度のかたまり』のような方でした。いつまでも今の雰囲気でいてほしいですね!
▼ポチッと押していただけると励みになります。