甲子園が終わった後も金足農の吉田輝星投手の進路が話題になっていますね。金足農と言えば秋田県にある高校ですが、秋田と聞いて私が連想するものと言えば秋田犬。日本がザギトワ選手に秋田犬を贈ったことで一気に話題になりましたよね。そんな魅力いっぱいの秋田県に私も行ってみたい!
行ってみたい理由は「金足農」ではなく(笑)、パパ、ママ、子どもみんなが楽しめる可愛くてオシャレな雑貨店&カフェです!
湯沢市にある雑貨&カフェ店
私が一度訪れてみたい秋田県湯沢市のお店がこちらです。
秋田に訪れたことのない私がなぜこのお店を知ったのか。それは犬のインスタつながり。カーリタースの看板犬カーリーちゃんが可愛くて可愛くて!なぎ(トイプードル)を飼っているので、インスタでもついついトイプードルの写真を見てしまいます。そこでたまたま知ったカーリタース。

(引用:カーリタースInstagramより)
可愛いファッションがそろう雑貨店カーリタース
インスタでカーリーちゃんを見つけてお店に興味をもった私。販売されているお洋服が私好みでドはまりしてしまいました!(以下の画像はすべてカーリタースInstagram/Facebookより引用)
▼秋に活躍しそうなシャツは八分袖。同じ素材のワンピもあるそうです。

▼ちょっとしたおでかけに。

▼こんなファッションがいつまでも似合う年齢の重ね方をしたいものです(;^_^A。

▼まだしばらく着れそうですよね。肌寒くなったらカーディガンを重ねたり。

▼左のワンピースをみて、映画かもめ食堂を思い出しました。

▼おしゃれなソックスもありました!

カーリタースのカフェスイーツ
インスタを見ているだけで喉が鳴ります(笑)。ほっんとに美味しそう!行きたーい!!
▼美味しそうなスイーツ盛沢山です。

▼フルーツケーキもいいですね。

▼おいしそうなパウンドケーキ。

▼いちばん食べたいケーキがこのいちごケーキ!

▼キッシュまであります!

オシャレな文具もそろってます
ステーショナリーもかなりの種類がありますね~(≧▽≦)。
▼新しい人生のスタートに手帳は欠かせません。

▼人気マスキングテープもあります。

▼ムーミングッズも発見!

▼寄せ鉢も人気があるそうです。

▼ワークショップを開かれることも。

オシャレな洋服、かわいい雑貨、ゆっくりスイーツを楽しめるお店がもし近所にあるとしたら、このお店一つですべてが完結するな、私(笑)。
まとめ
家族みんなが楽しめるお店って少ないと思うのですが、カーリタースならパパさんはカフェでのんびり、ママさんはファッション、子どもさんはおもちゃや雑貨を見たりとそれぞれがゆっくり過ごせる時間があります。
昔はアローズやビームス、イエナをゾゾタウンで大人買いしていましたが(笑)年齢的なものなのか、カーリタースのようなカジュアルでゆったりと着ることのできるファッションにめちゃくちゃ興味が出てきたんですよね。
カーリタースで販売されている洋服はネットだと見つかるんですが、手にとって見ることのできる実店舗は少ない。年齢を上手に重ねていきたい!からこそさわやかなカラーの、カジュアルな洋服を、可愛く着たいと思います。
※近々、ネットショップもオープンされるそうです!