お風呂掃除に本気で取り組んで、時間が経った今でも腕の怠さが半端ないなぎママです。冒頭でもう言ってしまいましたが、「水まわり」を掃除することが運勢をアップさせる方法です。掃除をする日は「今日」。「今日」でないとダメなのです!
ゲッターズ飯田さんの影響

なぜお風呂掃除をする日が「今日」だったのか。それはゲッターズ飯田さんの本に書かれていたからです。「12月12日にお風呂やトイレ掃除をすると運気がアップする」
と書かれていたので、実行しました。だから家族から「ゲッターズ飯田信者」と呼ばれるんですけどね。大掃除も兼ねているから良いんです!掃除が出来て運気も上がるんだったら一石二鳥でいいじゃないか!
占いを実行する勇気
本に書かれている内容で具体的に実行できそうなものは、とりあえず実行してみることにしました。
これ、自分なりの実験です。
この先、ご利益らしきものがあればまたブログで報告します(笑)。難しい内容や、無理なことなど書かれている訳ではないし、取り組みやすいというか。
寒くて嫌だなぁと思っていたお風呂掃除を、これだけ楽しく取り組めたら私はそれだけで儲けもん!だと考えてます(その気持ちがご利益。とか止めてやー)。
ゲッターズ飯田さんの「統計学」を信じて来年一年、静かに暮らしていこう!そして年末のジャンボ宝くじを買おう(笑)!
好きな占いにゆだねてみることも大切
何でもかんでも「占い頼り」は、あまりよろしくはないかもしれませんが、迷ったときや心が弱っている時に「拠り所」として占いに頼ってみるのも全然アリだと思います。
20代の頃、手相占いや四柱推命学、タロット占いなどなどいろんな占い師さんに未来をみてもらってきました。唯一チャレンジしていないのは電話占いか(笑)?
きっと、自分の気持ちの節目節目で何かきっかけが欲しかったのだと思うんです。それが悪いとは全然思ってなくて。
また当たらんかったー!と思うこともしばしば(笑)。でも当たる当たらないじゃなくて、前向きになれるきっかけをもらっていた気がします。
どんなきっかけでも、歩き出す一歩、踏み出す一歩が未来を変えるのかもしれない。そう考えたら「占い」も良いもんですよ。
▼ポチッと押していただけると励みになります!
にほんブログ村