スポンサードリンク
おはようございます。最近、寝ても寝ても眠気がとれないなぎママです。何がきっかけかだったかわかりませんが、旦那がふと「もうシャンプーがない」と言いだしたことを思い出しました。
家にストックを置いていたので、シャンプーはそこから取り出しましたがストックBOXみて抱いた感想は、
ゴチャゴチャしとるな(;´・ω・)
スポンサードリンク
Contents
無駄なスペース
ストックって普通、減ったり増えたりして動くものですが居座っている物が多数あり。
今や「お!こんな物があった!」とまるで宝物探し的な空間に・・・。これでは不経済だし、なによりもったいない!使ってあげなければ!闘志がわきました。
あと、ゲッターズ飯田さんの著書「金持ち風水」にも載っていたのですが、いわゆる「お金持ち」と呼ばれる方々は、本をたくさん読むけども読み終わったらすぐに売るか処分するそうです。
なぜなら、本を置いている土地代がもったいないらしい(;´Д`)。そういう究極な考えを私は持ち合わせていませんが、使わないストック物を眺めているとそういう考えも少しうなずける気がします。
物を置かない選択
見えないところをスッキリさせれば、目に見える場所もおのずとキレイにしたくなるはず!
どうでしょう、この根拠のない未来への考え(笑)。
でも、やってみるのもアリかな?
物を「買う」のではなく、物を「置かない」努力や工夫(結果、節約にも繋がる)をしばらくしてみたいと思います(^_-)-☆。
ポチっと押していただけると励みになります!
スポンサードリンク
スポンサードリンク