ネットで遺伝子検査のキットをオーダーしてから、2日後にはもうキットが届きました。驚きです。でも、長いのはこれから。唾液を送ってから検査結果が届くまで(ネットで閲覧できるまで)一ヶ月程度かかるようです。
検査キット
ゆうパックで届けられました。旦那の分と2つ購入したので、それぞれ個別包装されております。(宛先シールの破り方が激しくてスミマセン。)

たまにネットでコスメ系を買うと、こんなパッケージで届くので特別感はなし。ただ、宛先の下の方に検査キットだということが分かるような記載はありました。
パッケージ
そうそう。これこれ~。サイトで見た通りのパッケージです。大きさはB5サイズくらい?かな。

オシャレな辞書に見えなくもない。もしくはパソコン用ソフト!?

検査キット
これから唾液を採取するわけですが、こうしてキットの中身を並べてみるとワクワクしますね。おもちゃの箱を開けたときの子どもの気持ちが今ならわかる(笑)。

唾液を採取する前に、ネットでいくつか登録しないといけないものがあるらしく、それを必ず!忘れずに!的な注意事項も入っていました。
登録することにより、検査結果がネットで閲覧できるようになります(個人情報バリバリやなぁ)。
でも、私たちは「冊子付き」でオーダーしているので紙媒体でも届きます(冊子は別途料金取られますかかります)。
カード付
レモンのカードは何じゃ?と思ったら、唾液を出しやすくするためのカードらしい。せっかくなので使ってみようと思います(;´・ω・)。
検査の流れ
唾液を送ったあとの流れが、ホームページに載っていたので気になる方はチェックしてください。
個人情報
個人情報がどうしても気になる方は、避けたほうがいいかもしれません。
私たちは自分の体質を知りたい、未来に向けてどこを気を付けるべきなのかを知りたい気持ちが強かったので、チャレンジすることにしましたが、遺伝子ってかなりの個人情報が詰まってますから・・・。
提供したものも、未来のために役立つのであれば研究に使っていただきたい、と考えています(何かしらの役に立ってくれれば嬉しいです)。
▼前回の記事はこちら。

