スポンサードリンク
アロマテラピーアドバイザーの資格取得に向けてスクールに通っていた頃、アロマのブレンドなどで使用する器材の消毒用として使用していたパストリーゼ77。アロマ精油は『油』なので器材を水で流すだけでは使った容器のアロマは落ちません。
なぎママ
そこでアルコール分を含んでいるパストリーゼ77が活躍するんです。
スポンサードリンク
パストリーゼ77とは

パストリーゼ77は成分が優秀で生鮮食品にかけられるくらい安全性の高いものです。
パストリーゼ77の成分
- 発酵アルコール(パストリーゼ77で使われている原料はさとうきび)
- 精製水(純水)
- 緑茶抽出物
- 乳化剤(水とアルコールを混ざりやすくするためのもの)
アロマを学んでいた頃は、器材を片付ける際にパストリーゼ77を愛用していました。
パストリーゼ77はスーパーであまり見かけない?!

今は犬の足ふき用として使ったり、愛犬が粗相をしたときにも安全なパストリーゼ77を使っています。某有名スイーツ店のカウンターにも置かれていたことのあるパストリーゼ77はもっと身近に買えるようになることを願っています。(現在近所での購入が難しいためインターネットショップで買っています。)
▼ポチッと押していただけると励みになります!
スポンサードリンク
スポンサードリンク