少し前まで『あなたの番です』の考察っぽいことをあれこれブログで書いてましたが、SNSで時系列、過去現在がミックス等の考察を見て以来自分で考えるのを止めました。自分の考察より皆さんの考察のほうが上を行き過ぎて自分の考えを公表するのが恥ずかしくなりました。でも何度もあな番を見直しているとストーリーの他に気になることが出てきました。
それは、手塚菜奈のファッションです。菜奈のファッションが本当にオシャレなんです。菜奈ファッションを真似ても原田知世さんにはなれませんがけしてハードルは高くない気がします。
Contents
あなたの番です│菜奈のファッションチェック
見始めた頃から「菜奈のファッションは可愛い」と思っていましたが、回を増すにつれ菜奈のファッションもいつしかドラマの楽しみの一つになっていました。
第1話

引っ越し時。カジュアルな手塚夫婦。菜奈ちゃんが着ると普通の服もオシャレになります。

他の住人さんともはじめましてになるので、上の服を着替えた菜奈ちゃん。引っ越し時に来ていた服ではさすがに住民会には行けませんよね。知っている人たちばかりならまだしも、ほぼ全員はじめましてなので。

コートを羽織ってお買い物。着こなしの難しそうなものも菜奈ちゃんなら問題ありません。

翔太の部屋着。田中圭さんはスタイルが良いので何を着てもカッコイイですね!

部屋に落ちていた鍵を渡しに管理人室へ向かった時の翔太。先ほどの部屋着の上にカーディガンを羽織ってます。
第2話

管理人死亡の翌日?の手塚夫婦。ふさぎ込む菜奈を心配する翔太はいつも優しいです。

管理人室の窓ガラスが割れているのを住人みんなで見に行くシーン。翔太はジョギング終わりでしょうか?

はじめて尾野と帰り道が一緒になる翔太。衝撃のウエハース!?事件の日。

このワンピースかわいいですよね。

夜?は違うカーディガンでコーディネイト菜奈ちゃん。

翔太、このジャケットよく着てます。お気に入りなのか同じ日の描写なのか・・。

菜奈ちゃんの方が翔太より良い服を着ているような気がしますが収入の差でしょうか…。

翔太のこのトップスは、細川のボディガードをしていた時も着ていました。
第3話

翔太っていったい何時出勤?菜奈ちゃん何時起き?と毎回考えてしまいます(笑)。

どんなテイストの服でも自分のものにしちゃう菜奈ちゃん。

翔太の全身。ライトの加減で朝の出勤時とは違う色に見えます。

尾野ちゃんからウエハースをもらったときの服と同じです。あな番はこういうシーンが多いので「時系列」の考察が出てくるのもうなずけます。

難しい柄の服でも上品に着こなす菜奈ちゃん。きっとどんな服を着ても似合っちゃうんだろうな、という妄想。

このシーンが好きな人、けっこう多いのでは!私は菜奈ちゃんのワンピースにくぎ付けでした!

尾野ちゃんから雷おこしをもらう朝。いつから「翔太さん」「尾野ちゃん」と呼び合う仲になったのでしょう?

菜奈ちゃんの服が寒色系なので、後ろのピンクの服、花が目立ちます。

何色でも似合いますね、田中圭さんも。
第4話

菜奈ちゃんのこの服は・・翔太と”こうのたかふみ”に会いに行ったときと同じ服。オールインワンなのかしら?

翔太の青パーカー、実はかわいいなと思ってました。

菜奈ちゃんの青ワンピース。ワンピース・・・ピース・・パズル・・。

翔太の服は部屋着ですね(1話でも着ていました)。

似ている服がたくさん・・・。

白ワンピに赤ポンチョ?カーデ?を重ね着する菜奈ちゃん。

翔太の服は地味目です。
第5話

菜奈ちゃんは花をモチーフにしたファッション好きですね。

翔太のファッションよりヨガマット?が気になります。前はピンクを使ってましたがそんなに必要なのだろうか?と勘ぐったり・・・。

明るいカラーの服。優しい色合いですね。

カーディガンとワンピの色の組み合わせ、最高です。このとき、早苗、翔太、菜奈とランチをする予定でしたが突然翔太が「用事がある」と言い出し、早苗と菜奈と二人で翔太待ちをしているシーンですが翔太はどこに行っていたのやら・・・。

どこに行ってたのでしょう・・翔太・・。

菜奈ちゃんっていったい何枚パジャマを持っているんだろう、と気になったシーン。そしてまた翔太不在です。

民族衣装のようなファッションですね!菜奈ちゃん、よく似合ってます。
第6話

いつになく神妙な翔太のファッションはデニム素材です。

手作りのお弁当箱をもらう翔太。尾野ちゃんってやっぱり怖いですね。

全話とおして一番好きな服がこちらです。菜奈ちゃんにとても似合ってます。

カジュアル菜奈ちゃん。色の取り入れ方、見習わないと。
第7話

部屋着とは思えない手塚夫婦のオシャレファッション。

ほんと何色でも似合う菜奈ちゃん。

ジムで細川に詰め寄った日と同じ?

このときの翔太の優しさを手のひらで返した菜奈ちゃん(笑)。

事件を理由に細川との離婚を後回しにしていた菜奈ちゃん。そんな菜奈ちゃんを「夏休み」の話で気遣う翔太。なのに菜奈は翔太の真逆のことを言う・・・。初めて「勝手な菜奈ちゃん」を見たシーン。

翔太のこの服よく見ますよね。それにしても細川っていつもベスト着てますが、周囲の人との服装(季節感)にちょっとズレがあるような…。

このシーンの前、翔太が尾野ちゃんにキレられるんですがそれまで”尾野ちゃん”と呼んでいたのに尾野ちゃんがキレたときは「尾野さん」になっていたのが気になりました。

浮田さんが亡くなったことを知り落ち込む菜奈ちゃんを翔太がジムに誘います。翔太、めずらしく明るい色のアウター着てますね。

5話で着ていたパジャマと同じもの?
第8話

ただただカッコイイだけの翔太の寝起きです。

泣きじゃくる翔太と涙のでない菜奈との差。

黒島と早苗と会話をする翔太。

細川と対面したときと服が違います。あらためて警察に呼ばれたようですね。

タペストリーはこのシーンから登場しました。

何気ない白Tなのに、カッコイイのは翔太が着こなしているから!

色だけみると秋っぽいけど・・・5月なんですよね(確か)。

翔太待ちの菜奈ちゃん。

ドタバタとかけこむ翔太。翔太も意外と?!衣装もち。

“こうのたかふみ”に会う前の二人。菜奈ちゃんのこの服は後ろにボタンがついていますが、ボタンの色が黄色なので・・・尾野ちゃんの口に入っていたボタンはこの服の可能性もあります。
第9話

歳の差があるように見えない二人。菜奈ちゃん、ほんとワンピース好きですね。

動き出す翔太と安全を優先する菜奈。立場逆転です。

かわいいワンピースです。

菜奈ちゃん、とつぜん半そでです。翔太でさえ半そで姿はこれまでなかったような・・・。

しっかり長袖ですね。

事件の起こる前の二人に戻ったかのような微笑ましいシーンです。
第10話

尾野ちゃん家の前で微妙な話をする菜奈ちゃん。。カーディガンとワンピースの色の組み合わせが絶妙です。

ワンピースではなく動きやすい服装に着替えて翔太を救出!

何度見ても悲しい・・・。でも、着ている服はパジャマではありません。
まとめ
服装だけで判断するのも難しいですが、過去と現在が混ざったストーリーになっているのは間違いないような気がしますしそれに気づいた考察班の方たちを尊敬します。菜奈ちゃんが出ている前半を見ていると、菜奈ちゃんの存在は大きいですね。手塚夫婦が夫婦に戻れることを信じて反撃編、楽しみます!
▼ポチッと押していただけると励みになります。