おはようございます。今朝は涼しいですね~。久しぶりにクーラーの風から解放されました!自然の涼しさを感じてしまうと、早く秋がきてくれないかなぁと次の季節を待ち望んでしまいます。8月に入ったばかりですけどね。
昨晩は体調が悪く、いちにちグダァっとしてしまったのですが、今朝は9割回復!したので午前はいつものように、掃除の時間にあてました!
フローリング、お風呂、トイレ、ロボット掃除機(いつもより念入りに)。洗いたかったラグマットも撤去して、かなりさっぱりとした部屋に。いつものルーチンワークであるトイレ掃除で、ふと思い出したことがありました。
トイレ掃除と金運アップの関係
旦那から聞いた話です。
七福神は皆さんご存知ですよね。お一人お一人の名前をさくっと思いだすことはできますか?
七福神
- 大黒天
- 毘沙門天
- 恵比寿天
- 福禄寿
- 布袋尊
- 寿老人
- 弁財天
家の中にいてくださっているこの7人の神様ですが、
家の中で自分たちの居場所を決めるときは、早い者勝ち
だったそうです。
「僕はこの部屋~」「私はここ~」という感じで、ひと部屋ひと部屋決めていたのですが、一番最後に辿り着いたのが大黒様だったとか。なぜなら大黒様は、
一番大きな袋を背負っているので、家に辿り着くのに時間がかかった
とか(;^_^A。

大黒様が家に辿り着いたときには、ほとんどの部屋が他の神様に取られてしまい、唯一空いていた部屋が
トイレ
そのトイレが、大黒様のお部屋となったそうです。大黒様はご存知の通り、財宝の神様として知られていますよね。
大黒様のお部屋をキレイに保てば金運アップにも繋がるかも!?
トイレは弁財天の居場所では?
美しい弁財天様の居場所だからトイレを奇麗にすると、
美しくなる
という言い伝えもありますよね。財宝にも関わりのある神様だからなぁ、どっちが正しいのだろう・・・。
大黒様説を信じるわが家
どちらにしても、トイレ掃除は金運アップにメリットあり!
私はこれからも、
大黒様のお部屋をキレイにしよう
と考えて掃除をがんばろうと思います(笑)!でも、うんちくを知っている旦那よ、あなたトイレ掃除してませんよね・・・。